HOME > よくある質問
弊社によくご質問頂く内容をまとめました。鍵のトラブルでお悩みの時にご参考下さい。
最近ピッキングなどの被害が増えていますが、どんな防犯対策が有効ですか?
ピッキングで最も狙われやすいタイプの鍵は、古いギザギザの形のものです。その様な鍵を使用されている場合は、ディンプルキーなどの防犯性の高い鍵に交換するのが一番良い対策になりす。
しかし、ピッキング以外にも鍵の破壊やサムターン回しなど、様々な不正侵入の方法があります。
玄関に補助錠を付け、ワンドアツーロックにするなどの対策をとり、防犯意識の高さを見せ付けることが一番の防犯対策になります。
玄関の鍵を交換しようと思っているのですがどんな鍵がオススメですか?
ピッキング対策に優れたディンプルキーや、その他の不正侵入対策を施した鍵が多数ございますが、
扉の形状などによって対応出来る鍵と、そうでないものがあります。
ご連絡いただければ、弊社スタッフがお客様の状況に見合った鍵をご提案させていただきます。お積もりは無料となっておりますので、お気軽にお問合せください。
鍵穴を確認させていただいて、その鍵穴を元に新しい鍵を作成することは可能です。
しかし、住宅やオフィスの鍵などですと、鍵を拾った人間が侵入する可能性もありますので、なるべくなら鍵を交換されることをおすすめしております。
鍵を交換したいのですが、何か事前に用意しておくものはありますか?
鍵をお開けするという責任重大な作業となりますので、鍵をお開けさせていただく際には下記のものをご確認させていただいております。
・家の開錠:お客様の免許証(お住まいの住所と記載住所が一致するもの)
・車の開錠:お車の名義人の免許証・車検証
・バイクの開錠:バイクの名義人の免許証・自賠責保険証もしくは車検証
上記の書類をお持ちで無い場合も、状況に合わせて対応させていただきます。
複数の会社に問い合わせてみても値段がはっきり分かりません。料金が色々とかかりそうで不安なのですが・・。
弊社スタッフがお客様のもとへお伺いした際、まずはお見積もりをさせていただき、お見積もり料金にご納得いただいた後に作業に取り掛からせていただきますので、ご安心ください。
お見積もりは365日無料となっておりますので、お気軽にお問合せください。
仕事の都合で昼間は家におらず、夜も帰りが遅いのですが何時ごろまでなら対応していますか?
弊社では、365日スタッフがエリア内を巡回しておりますので、夜間でもご連絡いただければ、
お近くにいるスタッフがお伺いいたします。
そのほかにもご質問、ご相談があればお気軽にお問い合わせください。